LET’S DEZAKATSU

「デザイン」の事で
お困りではありませんか?

デザ活

メインビジュアル

デザ活とは

「デザイン」ってそもそも何?といった方から、会社の広告宣伝や販促、PRを展開したい!という方まで、今あるお悩みを弊社とともにどういった「デザイン」で解決できるかを考えていき、お客様により良い「デザイン」を”持って”もらい、存分に”使って”いただく活動です。test

こんなお悩みをお持ちの人にご活用していただいてます

Case1
Case2
Case3
Case1
Case2
Case3

「デザ活!」 3つのポイント!

「デザ活!」 3つのポイント!

Point1

プランのご提案

ご要望に合わせた
豊富なご提案

経験豊富なキャリアを持ったデザイナーがわかり易くご提案します。目的に合わせ、最適なプランを作成します。

Point2

オーダーメイド

お客様に合わせた
オーダーメイド

テンプレートを使って終わりといったデザインでなく、お客様に合わせたテイストを都度オーダーメイドいたします。

Point3

迅速な対応

短納期でも
受け入れが可能

短納期をこなしてきた実績豊富なデザイナーが対応します。案件内容にもよりますがスピーディーに対応いたします。

様々なご要望に対応可能

「デザ活」プラン

「デザ活」ではあなたのご要望に合わせたツールを複数ご用意しております。 そのツールを組み合わせた3つのプランをお選びいただけます。 もちろんこのプラン以外にもお客様のご要望に合ったプランのお見積もりも可能です。 個人名刺からブランディングまで「デザイン」の用途は人それぞれ。先ずはあなたのご要望をお聞かせください。

豊富なツールで幅広い対応が可能です。

ロゴデザイン
イラスト制作
チラシ・フライヤーデザイン
名刺デザイン
カタログ・パンフレットデザイン
パッケージデザイン
WEBデザイン
バナーデザイン
動画制作
画像合成
写真撮影
コピーライティング
社内ツール制作
その他
ロゴデザイン
イラスト制作
チラシ・フライヤー制作
名刺デザイン
カタログ・パンフレットデザイン
パッケージデザイン
WEBデザイン
バナーデザイン
動画制作
画像合成
写真撮影
コピーライティング
社内ツール制作
その他

ご要望に合わせて選べる”デザ活3プラン”

ライトプランからプレミアプランまでデザインのクオリティの違いはございません。お客様のご要望に合ったプランのお見積もりも可能です。

「デザ活」ライト

コスト重視の方向け。必要最低限のツールセットです。安いからといってクオリティが下がる訳ではありません。フライヤーをDMにする等、カスタマイズが一部可能です。

ツール一例

名刺デザイン
ロゴデザイン
チラシデザイン
ライトプラン

50,000円~

「デザ活」スタンダード

一番人気のプランです。ロゴ、名刺、フライヤー、ホームページ、カタログ等、お客様に合ったツールを複数ご提案いたします。勿論お客様のご予算、ご要望に合わせたツールカスタマイズも可能です。

ツール一例

名刺デザイン
ロゴデザイン
チラシデザイン
ホームページ制作
スタンダードプラン

150,000円~

「デザ活」プレミア

ホームページで収益を上げたい、動画編集、様々なイラストを使いたい、本格的なブランディングをしたい方向け。多数のツール、複数のテイストをご用意します。

ツール一例

名刺デザイン
ロゴデザイン
チラシデザイン
ホームページ制作
動画制作
プレミアムプラン

250,000円~

お客様の予算・ご要望に合わせツール単体、独自の組み合わせの対応も可能です。ご希望のツールをお知らせください。都度見積もり致します。

お問い合わせ後の流れ

Step1

お問い合わせ

お問い合わせ

メールフォームあるいはお電話にてお問い合わせ下さい。この時に必要な情報はざっくりとしたご依頼内容でも構いません。お伺いした上で「デザ活プランニングシート」をお送りします。

Step2

プランニングシート記入

プランニングシート記入

「デザ活プランニングシート」にご記入をお願いします。未定な部分はご記入いただかなくて構いません。分かる範囲でご記入ください。内容が詳細なほど具体的なプランニングが出来ます。

Step3

ご連絡

ご連絡

「デザ活プランニングシート」の内容に沿ったご提案をさせていただきます。制作面でのヒアリングも同時に行います。この時点では料金は発生していません。

Step4

制作開始

制作開始

ご提案内容に了承いただけましたら制作開始に入ります。具体的な納期、お客様との共有手段等説明を行い、情報共有を行いながら制作を開始していきます。

HOMEPAGE PLAN!

「デザ活」オススメサービス

ホームページ応援プラン

ホームページ応援プラン

基本的にホームページ制作会社は「作る」ことが仕事のケースがほとんどです。なかなかホームページのお世話をしようと思っても、『何をどうすれば良いんだ?』という状態に陥ると思います。そんなWEB初心者の方でも、簡単に運用ができるツールをご紹介します。

事業成功の為のホームページ制作

お客様の事業成功の為のホームページ制作

「お客様の事業成功」のためのホームページ制作を徹底しております。お客様がホームページを作成する目的をお伺いし、もしくは目的が定まっていないのならば共に考え、リアルでの事業戦略と掛け合わせながらホームページを構築いたします。

無料ホームページ診断サービス

無料ホームページ診断サービス

自社サイトの実力を知ろう!ホームページ診断サービスであなたの会社のホームページはどの程度の能力があって、どれくらいの仕事を果たしているか?URのWEBプロフェッショナルが無料診断いたします。お気軽にホームページの簡易診断や総合診断をご利用ください。

徹底したアフターフォロー

アップしてからが大事「アフターフォロー」

作った後がホームページの本番。デザ活のHP制作では「アフターフォロー」を徹底しております。ホームページをアップし、共に育てていくためのバックアップ体制を構築しております。ぼんやりと「ホームページを作ってみたい」という方は、先ずはお問い合わせください。

ご要望に合わせて選べる”WEB”3プラン

ライトプランからプレミアプランまでデザインのクオリティの違いはございません。お客様のご要望に合ったプランのお見積もりも可能です。

WEBライト

100,000円〜

3ページ程度

画像提供数:
5点まで
デザイン提案数:
1
更新可能部分:
一部
修正回数:
2回まで

こんな方におすすめです

  • とにかく低単価で抑えたい
  • 取り敢えずホームページを持ちたい

WEBスタンダード

180,000円〜

10〜15ページ程度

画像提供数:
10点まで
デザイン提案数:
2〜3+イラスト
更新可能部分:
7〜8割
修正回数:
2回まで

こんな方におすすめです

  • イラストを使って凝ったデザインにしたい
  • 自社のサービスをアピールしたい

WEBプレミア

450,000円〜

30ページ〜

画像提供数:
無制限
デザイン提案数:
2〜3+イラスト+特殊画像加工
更新可能部分:
全て
修正回数:
2回まで

こんな方におすすめです

  • 写真やイラストをふんだんに使いたい
  • お問い合わせ数増加や求人に力を入れたい

お問い合わせ後の流れ

Step1

お問い合わせ

お問い合わせ

メールフォームあるいはお電話でお問い合わせ下さい。この時に必要な情報はざっくりとしたご依頼内容でも構いません。お伺いした上で「WEBプランニングシート」をお送りします。

Step2

プランニングシート記入

プランニングシート記入

全19ステップの「WEBプランニングシート」に詳細をご記入をお願いします。未定な部分はご記入いただかなくて構いません。分かる範囲でご記入ください。

Step3

ご連絡

ご連絡

「WEBプランニングシート」の内容に沿ったご提案をさせていただきます。制作面でのヒアリングも同時に行います。この時点では料金は発生していません。

Step4

制作開始

制作開始

ご提案内容に了承いただけましたら制作開始に入ります。具体的な納期、お客様との共有手段等説明を行い、情報共有を行いながら制作を開始していきます。

よくあるご質問

お問い合わせ

デザインに関係ない事でもお気軽にお問い合わせください。質問・お見積もり・ご感想などご質問承っております。

[注意事項]
プライバシーポリシーをよくお読みの上、ご送信ください。 は必須項目です。

プライバシーポリシー

(株)木村エージェンシー(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第10条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

札幌市北区北8条西6丁目 2-20新和ビル 3F
株式会社木村エージェンシー
artroom-iwata@art.email.co.jp

TEL011-788-7169

受付時間10:00~19:00(土日祝除く)

artroom-iwata@art.email.ne.jp